娘が修学旅行(奈良・京都)に出発しました。
何と集合時間は地元駅5時10分。
私も起こされちゃったので、かなり早めの出勤。
生徒たちと同じ電車でした。
もちろん娘は私に気づいても知らんぷり。
私も当然別の車両に移動しました。
3日間、お天気も良さそうなのが何よりです。
2012年05月11日
修学旅行出発
posted by ぼの at 07:07| Comment(0)
| 学校関係
2011年11月29日
やっぱり普通じゃないかも?
5月から娘の学校関係の会議やら催し物で出席した日数を数えてみたところ、50日をオーバーしていました。
7ヶ月間で50日ですから尋常ではありませんね。
やっぱりPTA役員のなり手がいないのは、こんなところも原因なのでしょうねえ。
あと5ヶ月、頑張らねば・・・
7ヶ月間で50日ですから尋常ではありませんね。
やっぱりPTA役員のなり手がいないのは、こんなところも原因なのでしょうねえ。
あと5ヶ月、頑張らねば・・・
posted by ぼの at 17:13| Comment(0)
| 学校関係
2011年11月11日
PTA連合会教育講演会
今週初めに娘の学校の教頭先生と、PTA連合会の会長さんから直々に電話を頂戴し、急遽会社を休みにして「PTA連合会教育講演会」に参加しました。
実は私はPTA連合会の副会長でして、私の住んでいる地域(ブロック)の参加人数が少ないとのことでした。
続きを読む
実は私はPTA連合会の副会長でして、私の住んでいる地域(ブロック)の参加人数が少ないとのことでした。
続きを読む
posted by ぼの at 16:48| Comment(0)
| 学校関係
2011年09月11日
2011年09月10日
2011年07月04日
大忙し
5月は8日、6月は7日、7月は今のところ12日、
なんだと思いますか?
PTA関係の予定があった(ある)日数です。
これだけ忙しければ、一般的に敬遠されちゃいますよねえ〜
実際にかなり厳しいですし・・・
なんだと思いますか?
PTA関係の予定があった(ある)日数です。
これだけ忙しければ、一般的に敬遠されちゃいますよねえ〜
実際にかなり厳しいですし・・・
posted by ぼの at 16:39| Comment(0)
| 学校関係
2011年06月25日
2011年05月10日
2011年02月24日
2010年10月18日
2010年09月11日
体育祭
posted by ぼの at 22:57| Comment(2)
| 学校関係
2010年08月31日
今日から学校
夏休みも昨日で終了。
今日から登校して行きました。
今日は朝から除草作業があって、炎天下の下で大変だろうなあ。
明後日からは定期テストです。
夏休みボケしている子供達の点数が心配です。
夏休みが終わったというのに、猛暑が続きますねえ。
今日から登校して行きました。
今日は朝から除草作業があって、炎天下の下で大変だろうなあ。
明後日からは定期テストです。
夏休みボケしている子供達の点数が心配です。
夏休みが終わったというのに、猛暑が続きますねえ。
posted by ぼの at 20:14| Comment(0)
| 学校関係
2010年07月31日
2010年07月27日
三者面談
息子の三者面談がありました。
私は出席できなかったのですが、妻からの報告によると「第一希望の高校(公立)は、このまま頑張れば何とか大丈夫そう」とのこと
心配なら私立も受けとけば良いとのことでした。
私立って言っても授業料がなあ
そんな訳でもありませんが、明日から夏休みを取ります。
ちょっと那須方面へ旅行に出かけます。
那須と言えば牧場。
宿泊先は牧場の中にあります
この旅行が終わったら、しばらく家族旅行はお預けとなります。
私は出席できなかったのですが、妻からの報告によると「第一希望の高校(公立)は、このまま頑張れば何とか大丈夫そう」とのこと

心配なら私立も受けとけば良いとのことでした。
私立って言っても授業料がなあ

そんな訳でもありませんが、明日から夏休みを取ります。
ちょっと那須方面へ旅行に出かけます。
那須と言えば牧場。
宿泊先は牧場の中にあります

この旅行が終わったら、しばらく家族旅行はお預けとなります。
posted by ぼの at 10:53| Comment(4)
| 学校関係