
早速Windows8 Release Previewをインストールしてから気づいたのですが、
「Windows 8 をインストールしたら、PC のリカバリ
パーティションを使用して以前のバージョンの
Windows に戻すことはできません。 」
だって

まあ、フォーマットから行うクリーンインストールなら大丈夫だとは思うのですが・・・
デュアルブートになるだろうと思った私が甘かった。
まあ、Vistaの動作チェック用マシンだったが幸いでした。
それにしてもインターフェースが全く違って、全然使いこなせません。
スタートボタンがないので終了させることもできませんでした。
これは慣れるっきゃありませんね。
タブレットPCを意識しているOSのようで、マウスとキーボードで使っている人はWindows7のままでも問題ありません・・・っていうか、その方が慣れている分使いやすいと思いました。
Windows7との互換性はかなり高そうです。
しばらく遊んでみます。