昨日、夕方帰宅すると調子が悪い。
熱を計ったら38.2度の高熱。
即朝まで七転八倒の苦しさでした。
朝になったら37度近辺まで熱が下がりました。
念の為に病院に行ったのですが、インフルエンザとのこと。
タミフルを処方されました。
感染防止の為、6日まで自宅待機になりました。
9日は試験なので、勉強することに致します。
今年の年末には予防注射をしようっと!
2014年02月04日
今度はインフルエンザ
posted by ぼの at 18:27| Comment(6)
| 日記++
ご自愛下さいませ。。。
また、“感染はする”ので、発症時の辛さが軽減されるだけなので微妙なんですよね(^^;)
家族にノロウイルスであろう症状は出ましたが、
消毒薬などのおかげか、感染はせずに済みました。
あきれ果てて、笑っちゃいますねえ〜
今のうちに今年の厄を全部受けて、
春から吉に持っていければと思います。
そういえばお正月のおみくじは「大吉」だったのになあ(~_~;)
そうなんです。
インフル注射も博打的要素があったりします。
実は昨日は息子の受験日。
取り敢えず感染しなくて良かったです。
ノロは大変ですよね。
ご家族がご無事でよかったです。
病院に行くまでは苦しかったですが、
タミフルを飲んだらケロッと治った感じに(^^)
たぶん会社員の中には翌日に会社に出てしまう輩もいるでしょうね。
そんな輩がウィルスをばらまいている気がしました。
お医者さんによると電車の中はウィルスだらけで、
いつ感染してもおかしくないとのことでした。
私はちゃんとお医者さんの許可が出てから活動しましたよ(^^)v