
先日、画面に緑色のシミが出たテレビと、最新型の入れ替えが終了しました。
最新型なので、性能(機能)は大幅にアップしています。
但し、コストダウンが目立ちますね。
性能には関係ないのですが、台座部分とか裏側カバーなどは安っぽくなっちゃいました。
最近の液晶は性能も良くなったと思いますが、やはり画質はプラズマとは違いますね。
液晶は塗り絵と言いますが、確かにプラズマに比べたら塗り絵っぽいです。
パッと見、クッキリしていて綺麗に見えるのですが、プラズマの柔らかさがありません。
省エネ面では不利なプラズマですが、画質面ではまだまだ十分戦える実力があります。
でも、今はプラズマテレビってありませんからねえ〜
それと、新しいテレビのリモコン(左)が、前から使っていたHDDレコーダー(右)とそっくり。
まあ、学習リモコンのリモートコマンダーを使っているので問題ないのですが、リモートコマンダーが壊れたらややこしくなりそうです
