スマートフォン専用ページを表示
気ままなブログです。
ぼのぶろぐ
<<
とりあえず合格!
|
TOP
|
高校制服の採寸
>>
2013年03月15日
無事に卒業
今日は娘の卒業式でした。
何とか公立高校にも合格して一安心。
それにしても月曜日に合格発表で金曜日に卒業式とは
もう少し余裕を見て欲しいものです→埼玉県
制服の採寸やら体操着の購入、入学説明会など大忙しの一週間です。
posted by ぼの at 00:00|
Comment(4)
|
日記++
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
残り一週間の中学生活ご本人は〜思い出が一気に思い出せれたのかな??
>もう少し余裕を・・・お役所ですから〜(笑)
>制服の採寸やら体操着の購入・・ご苦労様です。
懐かしいですね〜あれから3年あっという間でした。
Posted by 120min at 2013年03月16日 19:34
おめでとうございます&お疲れ様でしたー。
なんだかバタバタで、一段落って感じがしませんねェ。ウチも来年そうなるのかな??
Posted by 椎 at 2013年03月16日 20:23
120minさん
「お役所ですから〜」のコメントに、妙に納得してしまいました(笑)
過ぎてしまった3年間はあっという間ですが、これからの3年間を考えると長〜く感じちゃいます。
Posted by ぼの at 2013年03月16日 23:28
椎さん
ありがとうございます。
やっぱり受験生になると親はやきもきしちゃいますよ。
まあ、3年生の前半はそれほどでもないのですが、後半になると高校選びの為に進学フェアやら高校の雰囲気を知るために文化祭に行ったり、そして高校説明会などで忙しくなります。
高校に入学してしばらくしないと、一段落という感じにはなりそうもありませんね。
Posted by ぼの at 2013年03月16日 23:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
<<
2022年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事検索
最近の記事
(01/04)
明けましておめでとうございます
(10/26)
もうすぐ10ヶ月
(10/08)
秋空
(09/30)
エアコンフィルター交換
(09/29)
リハビリ中
最近のコメント
空気圧
by ぼの (08/08)
空気圧
by HGS (08/05)
圧迫骨折から半年目
by ぼの (08/03)
圧迫骨折から半年目
by HGS (08/03)
弄り完了
by ぼの (05/20)
弄り完了
by にじかん (05/17)
バックカメラ取付
by ぼの (04/12)
バックカメラ取付
by singo405 (03/25)
車を乗り換えました
by ぼの (03/20)
車を乗り換えました
by HGS (03/19)
カテゴリ
日記++
(637)
食++
(55)
Premacy関連++
(79)
お出かけ++
(71)
車全般++
(43)
買っちゃいました++
(122)
ダイエット
(2)
コンピュータ++
(24)
映画++
(5)
物欲
(11)
家族のこと
(7)
学校関係
(31)
メール投稿
(0)
覚書
(2)
スキー++
(65)
テニス
(22)
本日のお届けモノ
(47)
ウシ++
(16)
IGNIS関連
(14)
JULEPS
(60)
リンク
*家族主義車スタイル*
椎庵記
PREMACY CREW
BLACK CX7
Ogeru Space
【べろりん出来事日記】
GET ! PREMACY 2
埼玉のタイヤ店長のブログ
enasn's Page
まめちゃんのくいしんぼう万歳!!
毎日がレビュー
忘れっぽいので・・・覚え書き。
酒菜いちえ B型女ですが何か?
JULEPS Official Web Site
最後のデモシカ教師の不謹慎発言
電器屋さんの本音
Fast&First
WILLCOMが一番さ!
らばQ
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ
残り一週間の中学生活ご本人は〜思い出が一気に思い出せれたのかな??
>もう少し余裕を・・・お役所ですから〜(笑)
>制服の採寸やら体操着の購入・・ご苦労様です。
懐かしいですね〜あれから3年あっという間でした。
なんだかバタバタで、一段落って感じがしませんねェ。ウチも来年そうなるのかな??
「お役所ですから〜」のコメントに、妙に納得してしまいました(笑)
過ぎてしまった3年間はあっという間ですが、これからの3年間を考えると長〜く感じちゃいます。
ありがとうございます。
やっぱり受験生になると親はやきもきしちゃいますよ。
まあ、3年生の前半はそれほどでもないのですが、後半になると高校選びの為に進学フェアやら高校の雰囲気を知るために文化祭に行ったり、そして高校説明会などで忙しくなります。
高校に入学してしばらくしないと、一段落という感じにはなりそうもありませんね。