
上新電機からでございます。
中身はこちら・・・

先日購入したシェーバーのクリーニングカートリッジ。
3,000円以上送料無料の罠にはまってしまったので、6個入りです。
でも、ウェブクーポンを利用して、支払額は約2,600円

お得に買うことができました。
それにしても箱には「約6ヶ月分」の文字が

マジに金食い虫のシェーバーです。
それとプレシェーブローションを使うと、自動洗浄機が壊れるとのカキコミがあって、ブラウンのお客様相談室にメールしたら「悪影響のおそれがあるので、使わないでください」だって

カタログにも取説にも書いてないのに

今ではラムダッシュのほうが良かったかと、後悔していたり

と書こうとしたら、、、(笑)。
検索して書き込んで回るのかな。
ってことは、僕の肺はそろそろ機能しなくなるのかな(^^;
なんのメーカーでも同じだと思うのですが、自社製品ではないモノとの併用は、
耐久性などのテストはしていないでしょうし、保証もできないですから、
使わないでというでしょうね。
自動洗浄機、そんなに弱いんですかね(困)。
このブログにも以前、全く同じ文章が投稿されていましたので、ロボットかもしれませんね。
理屈は理解できるのですが、そんなふうになっちゃうと汎用品は全て保証外になっちゃいますね。プレシェーブローションは使っている人も多いと思うので、ダメならダメって書いて欲しいものです。
でも、使えないと書いちゃうと販売に悪影響になっちゃうので書けないのかも?
何だかちょっと悪意を感じちゃいますねえ。