
点灯式の20分前に行ったのですが、会場の西武デパート前はもの凄い人でした(驚)

中学校の音楽祭でジュレップスが特別出演したので、中学生くらいの年齢の女の子がとても多かったです。
おじさんはチョット恥ずかしかったりして・・・
会話を聴いていると、ジュレップスの掲示板のHMが聞こえてきたり、何かとてもアットホームな雰囲気でした。
こんなに近くで聴いていいのってくらい近くのベストポジションで聴かせていただきました。

短い時間でしたが、今回も盛り上がりましたねえ。
毎回、とても感動する歌声をありがとうございます。
で、イルミネーションなんですけど、なかなか見事ですよ。

子どもたちはジジババのところにお泊りに行ったので、今夜は妻と二人でお食事に・・・
で、こんなのや

こんなの、

こんなのも

食べて満足満足

ジュレップス、人気ですね〜。寒空の下で聞くのはまた良さそうですね!!
大都市の様なわけには行きませんが、なかなか綺麗でした。
今回のお店、私は初めてでしたが(妻はランチで入ったこと有)なかなか美食です。
更に雰囲気も良いし、お値段もお手ごろと三拍子揃っておりました。
妻と二人で食事を、それもお酒を飲んでなんて滅多にありませんので、チョット奮発しちゃいますね。
>椎さん
凄いお家はものすごいですよねえ。
そんなお宅を見ると、私、電気代を心配してしまいます(笑)
ジュレップス、良かったですよ〜
季節は違いますが『蕾』を聴くとジーンとしちゃいます。
今回は中学校の音楽祭に出演した後なので、周りは中学生の女の子ばかり。
おじさん一人が浮いておりました。
でも、ピアノのめぐさんは私に気が付いてくれたようで、嬉しかったりしています。
素敵なサイトのご紹介、ありがとうございます。
仕事中にもかかわらず、思わず見入ってしまいました。
何か思い出してジーンとしちゃいますね。
でも、前の頭が『寝癖男』ではないかとヒヤヒヤものでした(笑)
カメラを横に向けたときに一瞬私が映っていたのでチョッとホッといたしました。
私の横でビデオ撮影されていた方がいらっしゃったのは存じておりました。
ご挨拶できずに残念です。
次回お会いした時には宜しくお願いいたします。
※『寝癖男』の詳しいことは、そらまめさんのブログ「そらまめのくいしんぼう万歳」のカテゴリー「JULEPS」でご覧下さい。
あぁ〜、やっと『ジュレップス』の歌声を聴く事ができました。
ホームページなどで試聴をしようにも、
私のPC環境では、「推奨しません」と断られてばかりで(苦笑)。
思った通り、ハーモニー重視のグループだったんですね(^^)
あれ、こちらへは初めてのお越しでしたっけ?
いつもお邪魔ばかりしているのでよくわからなくなっちゃいました(汗)
ジュレップス、聴かれたんですね。
なかなかきれいなハーモニーを聴かせてくれるグループです。
メジャーへデビューするそうですので、機会がありましたら、ぜひどーぞ。
ジュレップスのBBSに、MacOSでも視聴できるようにとリクエストしておきますね(笑)
じゃ〜〜ん!!
実はこんなものを作ってみました。
http://blog.livedoor.jp/manako1128/?blog_id=2144321
Julepsの応援ブログ・・・
というか、一人言ブログ。
どんどんお気軽に書き込んでくださいませ。
よろしくお願いします。
ぼのぶろぐへお越しくださいまして、誠にありがとうございます。
manakoさんも応援ブログを作成しているのですね(凄)
そちらの方へ、ちょくちょくお邪魔させていただこうと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
と、コメントを書いていたらジュレップスからのメルマガが到着。
フムフム、定期コンサートのスケジュールだ!
えっ!火曜日ばっかり・・・
火曜日は子供の習い事が・・・
JULE友には家族デビューしようと思っていましたが、一人デビューで行くしかなさそうです(涙)
今後ともよろしくお願いいたします。