早速インストールしてみました


なかなか軽快に動きます。
ちょっと‘Safari’に感じが似ていますね。
私はFireFoxを使っているので使い勝手はまだまだわからないことが多いのですが、これはシンプルでなかなか良さそうです。
特に画面が小さくてCPUパワーが小さいノートPCなどで使うには、ぴったりのブラウザです。
個人的にかなり気に入っちゃいました

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
マシンスペックやアドオンのからみでFirefox重いので、これ使ってみようか思案してました。(^ ^)
仕事の合間にいろいろ操作していましたが、特に問題も発生せずに安定していました。
これは軽快なブラウザですねえ〜
早いと評判になった「safari」は、私にはちょっと馴染めなかったのですが、Chromeは操作に躊躇いつつも何とか大丈夫でした。
少々ほかのブラウザと違う挙動がありますが、なかなか軽快に動きますね(嬉)。
私Macユーザーなのに、Safariを開いたとたん「ダメだ、使えない!」と諦めてしまいました(苦笑)。
どうもフォントの雰囲気から馴染めないんですよねぇ〜、、、あまり速さも感じられませんし。
マシンスペックが低いからなのでしょうか?
8年前のハイエンドPowerBookなのですが(笑)。
確かに軽快に動いてくれます。
マシンが御老体なんで負担かけたくないんですよね…
まだ慣れてませんが使い勝手もなかなかだと思います。
やはりソフトって肌に合う・合わないってありますよね。
私もSafariは打目でしたがGoogle Chromeは大丈夫。
画面の雰囲気などは似ているのに不思議です。
Mac版やLinux版は今後出るそうなので、しばらくの辛抱です。
それにしてもこのスピードに慣れちゃうと他のブラウザが使えなくなってしまいそうです。
>たくぼうさん
以前はどんどん機能アップする代わりに重くなってしまうソフトが多かったのですが、そんな機能を全て使うわけではないし、このようなシンプルな速度重視のソフトがあっても良いですね。
もうすぐIE8もリリースされますが、どれが選ばれるのかが興味あるところです。
まだまだ高機能ではありませんが、スピードはなかなかですよね。
製品版がどのようになっていくのか、楽しみです。
でも、このスピードは失って欲しくないですね。