結構なにぎわいで、駐車場は満車でした。

4月4日に生まれた仔牛を見に行ったのですけど・・・

結局はこっちがメインになっちゃいました。
こいつ、寝てばかりです。
もう、カピバラ温泉は終わっちゃいました。
この動物園、ウォーキングにはピッタリですね。
昔は子どもと一緒にお出かけでしたが、もう一緒に来ることは無さそう。
周りではしゃぐ子どもたちに、昔のことを思い出してしまいました。
たまにはいいものですね、動物園。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
高低差があるし、いい運動になります(笑)
ココは緑も多いし、良いウォーキングコースですね。
今回は外周を一周しました。
都心の動物園のような豪華ではありませんが、手作り感満載のところが好きです。
猛獣は居ませんが、それが逆に癒やされるところです。
ちなみに今回のおみやげは、「カビバラせんべい」と「ペンギンヒルズ十万石まんじゅう」でした(笑)